良くある質問
登録前に良くある質問
- どんな仕事があるの?
- 工場での製造業務が最も多く、作業系、事務系のお仕事もございます。経験を問わず働ける仕事や短期間で稼げる仕事などあなたのご要望に応じてご紹介します。ホームページに掲載されていないお仕事もございますのでお気軽にお電話ください。
- 登録後、すぐに仕事を紹介してもらえるの?
- 派遣の求人や受託業務の状況に応じて、求人数は日々変動します。あなたのご要望に即時お応えできない場合もございます。先ずはお問合せください。
- 勤務地は選べるの?
- サイショウのサポートエリアは、群馬、栃木、埼玉、静岡がメインとなりますが、その他のエリアについてはお問い合わせ下さい。
- 契約期間は選べるの?
- 雇用する期間は、就業先の状況により異なります。短期から長期まで期間は様々で、契約の更新を行う場合もございます。サイショウの担当者が誠意をもってサポートいたします。
- 経験が無い業務でも大丈夫?
- 経験や資格が必要な業務は少なくありませんが、経験がなくとも意欲的であり誠実な方に就業のチャンスはあります。未経験者でも可能な仕事からスタートする方法もあります。
- 送迎はあるの?
- お仕事により異なります。送迎バスをご利用いただく場合もございます。
- 寮はあるの?
- 寮費は別途ご負担いいただきますが、社員寮や契約アパートを用意します。
登録について良くある質問
- スタッフ登録とは?
- 登録した方に対してお仕事を紹介していますのでスタッフ登録が事前に必要となります。先ずは、Webサイトから、またはお電話で、お申込みください。サイショウの担当者があなたとお会いして職歴や仕事に対するご希望などをお聞きします。履歴書(写真付)をご持参ください。
→登録フォームはこちら
- 費用はかかるの?
- 登録やお仕事の紹介の費用は無料です。安心してご登録ください。
- 登録には何を持参するの?
- 履歴書(JIS規格の履歴書用紙推奨)、本人を確認できる書類をお持ちください。派遣登録時の服装は普段着で結構です。
- 他の派遣会社に登録しているのですが登録できますか?
- 他の派遣会社に登録していても、あるいは就業中でもご登録いただけます。
仕事開始後に良くある質問
- 体調を崩して休みたいがどうすればいいの?
- 周囲の複数の就業者と連携して遂行される業務が大半ですので、健康には充分留意してください。手洗いやうがいなど予防措置もサイショウは励行しています。万一、体調を崩してしまった場合には必ず連絡をすることがルールです。無断欠勤は厳禁です。
- 仕事で悩み等があったらどうすればいいの?
- 人間が働き、集団の中に身をおけば、誰でも悩みはあります。サイショウは働くあなたを応援していますので、一人で悩まずに相談してください。親身になって相談をうかがいます。
- 退職したいがどうすればいいの?
- 労働契約期間は守らなければならない責任があります。契約の途中で退職をしなければならない重大な理由が生じたときはご相談ください。
その他の質問
- 外国籍ですが登録できますか?
- 日本に在留する外国籍の方は、在留資格の活動の範囲内・期間内で就労が認められています。就労が認められる方の登録は可能です。
- 社会保険は加入できますか?
- サイショウは、社会保険(健康保険・厚生年金保険)と労働保険(雇用保険・労災保険)の適用事業所となっています。加入要件を満たす方は加入いただけます。